<PR>
こんにちは。
sakiです。
最近、楽譜が増えすぎて収納場所に悩むようになってきました。
コンクールでは、毎回課題曲が出されるのですが、課題曲は時代も作曲者も様々なジャンルから選ばれるので、その都度、課題曲が入った曲集を手に入れなければならず……
(たま~に、前に買った曲集に載ってる別の曲が課題曲になってるラッキーなこともありますが)
毎回毎回、コンクールの度に曲集を買っていたら、楽譜テキストがけっこうな数になってきました。
アップライトピアノのときは、ピアノの上に楽譜を重ねて置いていたのですが(ほんとは置いたらいけない…)グランドピアノは、弾くときに天板を開けると上の部分が斜めになるので置けないのです💦
今まで購入した楽譜は、ステンレスラックの一角を収納スペースにして並べてありますが、長女もコンクールに出るようになって、これ以上は増やしたくないな、と思ったので、楽譜をネットプリントできるサービスを利用するようになりました。
欲しい楽譜を検索して、一曲から購入できるので便利です。
曲集だと、一曲あたりの金額は安いけど、単発で一曲だけ手に入れたいときはぷりんと楽譜が便利でした。
時々ダウンロードして使ってます。
また、定額プランを選択すると、約5万点の楽譜の中から毎月決まった数の楽譜をスマホやタブレットなどから閲覧することができるそうです。
最近、テレビやユーチューブで、譜面台にタブレットを置いて演奏している人をよく見かけるのですが、こういうサブスクサービスかなんかを使ってるのかな?
私は、大体楽譜を購入するときは、子どものコンクールのためなので、紙の楽譜を用意して子どもがいろいろ書き込めるようにしていますが、たくさんの曲を弾きたい人には定額プランの方がお得かも知れませんね。
ぷりんと楽譜の特徴
ぷりんと楽譜は、ひとつの曲に複数楽譜が用意されていることもあります。
というのは、同じ曲が、初級~上級者向けなどにアレンジされていたり、連弾バージョンの楽譜があったりするからです。
だから、自分のレベルに合わせて楽譜を選ぶことができます。
ただし、コンクールなどで課題曲が指定されている場合、アレンジされた楽譜だと課題曲として認められないこともあるので、しっかり確認することが重要です。
コメント