<PR>
こんにちは。
ひたすら防音することに躍起になっている私ですが、
ピアノ自体を消音ピアノにしてしまえば?
と思われることもあるかも知れません。
消音ピアノ
私が子どもの頃にはなかったと記憶していますが、
今はアップライトやグランドなどのアコースティックピアノに後付けで消音機能を施したり、
あるいは最初から消音機能の付いたアコースティックピアノとして売られていたりすることもあるみたいです。
私も、子どものためにアップライトピアノを探していたとき、楽器店で「最近はこんなピアノもありますよ」と勧められたことがあります。
アコースティックピアノ内部のアクション (鍵盤を押してハンマーが弦を叩く、という仕組み)に造作をして、電子ピアノとしての性能も付随させたピアノのことだそうです。
アコースティックピアノとしての性能と電子ピアノとしての性能を併せ持つので、
昼間など周囲への騒音が気にならない時間帯にはアコースティックピアノとして弾き、
夜間はスイッチひとつで消音ピアノに切り替わり、音を消した状態で演奏できるといいます。
ちなみに、消音のときは周囲には音は聞こえないけど、
演奏者はヘッドホンから電子化されたピアノ音を聞くことができるという仕組みらしい。
演奏者の打鍵をセンサーが読み取り、
強く弾けば強く、弱く弾けば弱く感知して、それが電子ピアノ音として耳に届くそうです。
アコースティックピアノとしても電子ピアノとしても弾けて夢のようなピアノ……
と思いたいのですが、そうとも言い切れないみたいです。
消音ピアノのメリット
- 夜間などに周囲を気にせず練習できる
- デモ演奏や音色の変化など、電子ピアノとしての性能も楽しめる
- 防音対策よりも格段に安い費用で消音ユニットの取り付けができる
消音ピアノのデメリット
ピアノのタッチ、音が変わる
消音にしているときに音が変わるのは仕方ない(電子音なので)のですが、
問題なのは、アコースティックの状態のときにも、取り付けた消音機能により影響が出るということです。
私は専門家でもないので詳しくは説明しづらいですが、
消音ピアノにするために、ピアノのアクションの部品に手を加える必要があり、
弦を叩くためのハンマーが止まる位置を変えるのだそうです。
これによって、鍵盤を押したときの力が伝わりにくくなって、特に弱い音を出すときに影響が出るのだとかなんとか😵
確かに……アクションを人工的にいじるのだから、繊細なタッチに影響が出ないわけはない、と思うのです。
そして、このデメリットが、私には一番のネックです。
しかも、それはアップライトよりも、グランドで大いに問題になるそうです。
ピアノ音は消せても打鍵音は出る
消音の状態にすれば、当然無音になると私も思っていましたが……
鍵盤を押すときのカタカタという音は残るそうです。
そう言えば、電子ピアノって、ヘッドホンして弾いてても、カタカタ音は周囲にもけっこう聞こえますね。
私は消音ピアノを鳴らしたことがないので分かりませんが、
消音ピアノは電子ピアノよりも打鍵音がかなり大きいのだそうです💦
打鍵音って、足音と同じように、固体を伝わる音なので、
マンションなど集合住宅では、壁や床を通して他のお宅にまで伝わってしまって問題になることがあるそうです。
アコースティックピアノに手を加えても打鍵音は消せないとは、これもかなりのネックでした。
ピアノの価値が下がる
私はピアノを売ることまではあまり考えていないのですが、
消音機能を付けたピアノは、買い取りの値段が下がるのだそうです。
ちなみに、消音ユニットは一度付けても取り外して戻すことはできるそうですが、
消音ユニットを付けていた痕跡は残るらしく、取り外しても値段が下がるのは変えられないとか。
アコースティックと電子ピアノの2台持ちという選択
私の個人的な考えですが……🙂
もし、昼間はピアノ音を出しても構わない環境であれば、
アコースティックピアノは消音機能などを付けないで生のピアノ音を楽しみ、
夜間などには電子ピアノを弾くという選択もありではないかと思います。
電子ピアノって、結局アコースティックピアノの代わりにはならないやん、って思われるかも知れませんが、
今は電子ピアノもすごく進化したものがあるようなのです。
その代表的なものが、ハイブリッドピアノと呼ばれる、
電子ピアノでありながら、内部にアコースティックピアノのハンマーアクションを搭載していて、
タッチが限りなく本物のグランドピアノに近いというヤマハのアバングランドです。
電子ピアノなので、音量を自由に調整でき、
気になるタッチは本物仕様、
内部にグランドピアノ同様のアクションはあれど弦が張られていないので、大きさもコンパクトなのです。
いろいろなモデルにより違いはあるみたいですが、重いものでも100キロ超、
グランドピアノが350キロあって2階には置けないのを考えると、
サイズ的にも重さ的にも、
2階の子ども部屋に置けそうです✨
(木造住宅の2階にはグランドピアノは置けない、というのはハウスメーカーの人からも言われました)
だから、もし今後、子ども達が、
夜間に自分の部屋で気にせず弾けるピアノが欲しい、と言ったら、
このアバングランドを検討してみたいと思っています。
(というか、それくらい練習熱心になってほしいと願っています😅)
しかしながら……
値段が……
モデルタイプにより違いはあるみたいですが、
私が気に入った、コンパクトなグランドピアノのような見た目のN1Xというタイプは、
希望小売価格 715,000円(税込)
ということです……
電子ピアノは、10~20万円くらいでいいものが買えるところ、
アップライトピアノの中古並み、いやそれ以上です💦
(うちの最初の中古アップライトは税込470,000円)
進化した電子ピアノですが、
値段も同様に進化してもはや電子ピアノの価格ではないので、
それがすごくネックで手が届かないのですが、
私自身が、このハイブリッドピアノという存在に興味津々で気になって仕方ないので、
またこのことについていずれ記事を書きたいと思います。
コメント